2021年03月19日 14:01 カテゴリ:日記
2021年度新学期に向けて
長く厳しい受験指導も終わり、暖かくなって教室から生徒さん達が巣立っていく季節になりました。新しい生徒さんも入ってきて、教室の空気が入れ替わる時期です。心なしか広くなった教室を掃除、整理整頓しながら新学期に向けて準備します。めでたく合格を決めた生徒さん達には「合格は通過点。進学先でしっかり学び、自分の資質を見極め何が得意で何が弱点かよく知る事。過去の名作を一通り知る事。あとは、やはり若いうちにデッサン!」と言ってあります。
2020年度目立ったのは、コロナ禍の下で学校の学業もさることながら将来の進路への不安(やりたい事を仕事にできるのだろうか)という迷いから、画塾の門を叩く時期が遅くなった生徒さん達が少なからずいた事です。
絵を描く事、造形物を創る事は、一部の特殊なセンスを持つ人々だけの特権ではなく、ヴィジョンと遣り遂げる根気と工夫することの出来る人に広く開かれている事です。
榊原画塾は、自分の資質を活かそう、目標を持って学ぼうという人を応援します。
見学、体験、乳児湯はいつでも受け付けております。
2020年度目立ったのは、コロナ禍の下で学校の学業もさることながら将来の進路への不安(やりたい事を仕事にできるのだろうか)という迷いから、画塾の門を叩く時期が遅くなった生徒さん達が少なからずいた事です。
絵を描く事、造形物を創る事は、一部の特殊なセンスを持つ人々だけの特権ではなく、ヴィジョンと遣り遂げる根気と工夫することの出来る人に広く開かれている事です。
榊原画塾は、自分の資質を活かそう、目標を持って学ぼうという人を応援します。
見学、体験、乳児湯はいつでも受け付けております。

Posted by barasan
│コメント(0)
2021年03月19日 00:06 カテゴリ:芸大、美大、美術系高校受験
旭ヶ丘高校美術科2名合格!
旭ヶ丘高校美術科、画塾から2名合格しました。
存分に喜びを分かち合いつつ「いいですか、これからのスタートラインに立ったばかりなのです。美術を学べる環境に安住してなんとなく3年間を送らないように。大学等次の目標を見据え勉強を続け実力をつけてください。一番大事なのは将来何になりたいかです。」
ご家庭の理解も大変有り難いものです。背中を押してくれる人を信じ、クリエイターに対する理解が十分とは言えない環境、空気に負けず自分の道を歩いて楽しく学んでください!美術、アート、デザインなどクリエイターを目指す中高生の皆さん、学校に通って勉強に勤しむ中で早くからこの道への一歩を踏み出すのは勇気が要るものですが、決断は早ければ早い程良い結果に結びつきます。
周りの環境ではなく自分の意志です。
自分のやりたい仕事、自分を生かせる仕事を進んでください。
榊原画塾、という事でいつでも生徒募集中です!良いスタートを切るなら今です!
存分に喜びを分かち合いつつ「いいですか、これからのスタートラインに立ったばかりなのです。美術を学べる環境に安住してなんとなく3年間を送らないように。大学等次の目標を見据え勉強を続け実力をつけてください。一番大事なのは将来何になりたいかです。」
ご家庭の理解も大変有り難いものです。背中を押してくれる人を信じ、クリエイターに対する理解が十分とは言えない環境、空気に負けず自分の道を歩いて楽しく学んでください!美術、アート、デザインなどクリエイターを目指す中高生の皆さん、学校に通って勉強に勤しむ中で早くからこの道への一歩を踏み出すのは勇気が要るものですが、決断は早ければ早い程良い結果に結びつきます。
周りの環境ではなく自分の意志です。
自分のやりたい仕事、自分を生かせる仕事を進んでください。

榊原画塾、という事でいつでも生徒募集中です!良いスタートを切るなら今です!
Posted by barasan
│コメント(0)