2020年01月30日 21:19 カテゴリ:芸大、美大、美術系高校受験
入試速報 東邦高校美術科合格
入試速報です!
東邦高校美術科合格!
秋から学校の忙しい中、デッサンを頑張ってきました。目標は日本画家です。未来へ向かって!おめでとう㊗️ございます!
東邦高校美術科合格!
秋から学校の忙しい中、デッサンを頑張ってきました。目標は日本画家です。未来へ向かって!おめでとう㊗️ございます!

Posted by barasan
│コメント(0)
2020年01月24日 22:49 カテゴリ:大人の絵画
志摩市大王崎の風景画
9月のまだ残暑の頃に志摩市大王崎まで取材、油彩画が完成しました。お仕事をされてる社会人の方ですが、お忙しい中モチベーションを保ってここまで来ました。
お疲れ様でした!

お疲れ様でした!


Posted by barasan
│コメント(0)
2020年01月24日 10:42 カテゴリ:大人の絵画
大人の油彩画 静物画編
12月から始めた、初めての油彩画です。シニア世代の方ですが本気度は本物です。当教室に入塾されたのは最近ですが、「メジャーな公募展に100号を入賞レベルまでもっていく」のが目下の目標。
油絵具にキャンバス。シルバーホワイトとローアンバーだけで下描きをじっくりやり、本日から有彩色で描き始めました。
静物画はモチーフが動かず、本物を目の前でじっくり観察できるので勉強におすすめです。筆、油絵具、画用液の使い方に戸惑いながらも自分のものにする勘所を養って、自力で描けるようにします、





油絵具にキャンバス。シルバーホワイトとローアンバーだけで下描きをじっくりやり、本日から有彩色で描き始めました。
静物画はモチーフが動かず、本物を目の前でじっくり観察できるので勉強におすすめです。筆、油絵具、画用液の使い方に戸惑いながらも自分のものにする勘所を養って、自力で描けるようにします、





Posted by barasan
│コメント(0)
2020年01月22日 19:57 カテゴリ:児童の絵画
入賞入選おめでとうございます!
うれしいお知らせです。
小学生の生徒さんの絵画コンクール入賞入選のお知らせです。
岡崎市食育カレンダー 小学1年生 最優秀賞

元気いっぱい画面いっぱいにおいしくご飯を食べる様子が描けました!
第38回 全国児童画コンクール (毎日新聞社 日本児童画振興会 主宰)
入選
豊橋市美術博物館の展覧会の一コマを描きました。とても不思議な、素敵な展示だったそうです。印象深く描けました。

小学生の生徒さんの絵画コンクール入賞入選のお知らせです。
岡崎市食育カレンダー 小学1年生 最優秀賞


元気いっぱい画面いっぱいにおいしくご飯を食べる様子が描けました!
第38回 全国児童画コンクール (毎日新聞社 日本児童画振興会 主宰)
入選
豊橋市美術博物館の展覧会の一コマを描きました。とても不思議な、素敵な展示だったそうです。印象深く描けました。

Posted by barasan
│コメント(0)
2020年01月21日 15:14 カテゴリ:教室開講日時
2020年1月2月の予定(岡崎教室 新城教室)
2020年1月、2月の予定表です。
●岡崎教室は全日程木曜日土曜日開講します。金曜日、水曜日も美大芸大系入試に対応して受講可能です。ご相談ください。
●新城教室は、2/17月曜日、講師の都合により夕方6時から9時までの開講、振替として翌2/18火曜日2時から9時まで開講します。


●岡崎教室は全日程木曜日土曜日開講します。金曜日、水曜日も美大芸大系入試に対応して受講可能です。ご相談ください。
●新城教室は、2/17月曜日、講師の都合により夕方6時から9時までの開講、振替として翌2/18火曜日2時から9時まで開講します。


Posted by barasan
│コメント(0)
2020年01月17日 09:57 カテゴリ:日記
2020 年新年
2020 年1月、あけましておめでとうございます。今年もみなさんと楽しく、そしてより親身に行き届いた指導と、素晴らしい作品を産み出すお手伝いをいていきます。よろしくお願いいたします。ご見学、お問い合わせ、常時大歓迎です。今年一年の計画、受験、なんでもお問い合わせください。
※1月は、岡崎教室は毎週木曜日、土曜日、新城教室は毎週月曜日、昼2時〜夜9時まで開講です。受験の近い方はその他の曜日も受け付けております。
教室は、私、講師の榊原が海外での取材を終えて通常運行に戻りました。受験を控えた生徒さんたち、コンクールに向けて余念のない大人の方、皆さん楽しんで制作してます!

» 続きを読む
※1月は、岡崎教室は毎週木曜日、土曜日、新城教室は毎週月曜日、昼2時〜夜9時まで開講です。受験の近い方はその他の曜日も受け付けております。
教室は、私、講師の榊原が海外での取材を終えて通常運行に戻りました。受験を控えた生徒さんたち、コンクールに向けて余念のない大人の方、皆さん楽しんで制作してます!

» 続きを読む
Posted by barasan
│コメント(0)