2019年04月08日 10:18 カテゴリ:新城教室について
4/7日曜日、新城教室
日曜日の新城教室。通常は月曜ですが本日月曜は、私講師が出品している白日展の名古屋巡回展の搬入作業なので日時を変更しました。若者がデッサンに励む中、小学3年生の子も描きます。

花や他のモチーフで手こずり苦戦してましたが、尋ねると「花とか何回描いてもうまくいかない…」「周りのお兄ちゃん達うまいのに」と壁にぶちあたってたので「自分から見て100点の絵なんてなかなか誰でも描けないよ、それより60点でも70点でも良いからまずは楽しんで描こう。描いてみてはじめてどこをどう直せば思った通りの絵に近づくかわかるよ。」いつもおうちで描いてるものにしようか?と路線変更。ファッションデザインに興味があるので可愛い女の子を描きました!細部に非凡なものを感じます。仕上がりが楽しみです!
一方若者たちはデッサン。岡崎教室の生徒さん達ですが休日を生かして昼から9時の夜まで集中して一枚完成させました。


時間をかけた追求も大事だし、時間を決めてバランスを考えて描くことも大事なデッサン力です。
春の暖かさを感じた良い日でした。
休み時間に教室の周りを散歩しました。





花や他のモチーフで手こずり苦戦してましたが、尋ねると「花とか何回描いてもうまくいかない…」「周りのお兄ちゃん達うまいのに」と壁にぶちあたってたので「自分から見て100点の絵なんてなかなか誰でも描けないよ、それより60点でも70点でも良いからまずは楽しんで描こう。描いてみてはじめてどこをどう直せば思った通りの絵に近づくかわかるよ。」いつもおうちで描いてるものにしようか?と路線変更。ファッションデザインに興味があるので可愛い女の子を描きました!細部に非凡なものを感じます。仕上がりが楽しみです!

一方若者たちはデッサン。岡崎教室の生徒さん達ですが休日を生かして昼から9時の夜まで集中して一枚完成させました。


時間をかけた追求も大事だし、時間を決めてバランスを考えて描くことも大事なデッサン力です。
春の暖かさを感じた良い日でした。
休み時間に教室の周りを散歩しました。




岡崎市と新城市で、画家榊原康範のアトリエでじっくり基礎から勉強していただけます。幼稚園保育園年長、小中高、美大芸大、美術系高校受験、大人の趣味の絵画、個展、展覧会入選入賞を目指す方、是非お待ちしております。
●岡崎教室 〒444-0822 岡崎市若松東2-3-3
●新城教室 〒441-1334 新城市中宇利高田35
090-7852-5986(榊原直通) sakakibarayasu@hotmail.com
までご気軽にお問い合わせください! ~榊原画塾公式サイト
Posted by barasan
│コメント(0)