2019年03月26日 19:59 カテゴリ:新城教室について
2019年3/26 新城教室の春休み
新城教室、高校生2人に混じって新小学3年生、高校生のお兄ちゃんお姉ちゃんが頑張る中、「今日も行きたい!」と新入塾生の女の子。
昨日の作品を仕上げた後見様見真似で鉛筆デッサン始める。完成まで粘る。親御さん来るも「まだやる。晩御飯?おにぎり持ってきて。まだやる。」流石に「また来週来れば良いさ」と帰したが…見所がある。やばいぞ「本物」かもしれん。

» 続きを読む
昨日の作品を仕上げた後見様見真似で鉛筆デッサン始める。完成まで粘る。親御さん来るも「まだやる。晩御飯?おにぎり持ってきて。まだやる。」流石に「また来週来れば良いさ」と帰したが…見所がある。やばいぞ「本物」かもしれん。


Posted by barasan
│コメント(0)
2019年03月26日 09:44 カテゴリ:新城教室について
2019年3/25 春休みの新城教室
新城の桜淵公園はまだ満開前。春にしては寒さを感じる曇りのにですが、新しく入ってきたお友達が、教室のぬいぐるみを描きました。「テーブルの上に置いてあるものをどれでも選んで好きな様に配置して描いてご覧」。ファッションデザインに興味を持っていて、簡単なアドバイスでどんどん自分で描いていきました。


お母さんに電話「もうちょっとやってって良い?」30分延長し、あっという間の時間でした。
一緒に居たのは優しい大人の生徒さん、デッサン。

夜は受験生と、花屋で売ってる桜の枝花を持って、桜、薔薇の油彩を描く!花三昧でした!





» 続きを読む


お母さんに電話「もうちょっとやってって良い?」30分延長し、あっという間の時間でした。
一緒に居たのは優しい大人の生徒さん、デッサン。


夜は受験生と、花屋で売ってる桜の枝花を持って、桜、薔薇の油彩を描く!花三昧でした!






» 続きを読む
Posted by barasan
│コメント(0)