2020年05月07日 14:38 カテゴリ:絵画教室
5/7木曜日より再開講します。
榊原画塾、本日5/7木曜日より再開講します。
愛知県緊急事態措置延長が発表されましたが、100m2以下の学習塾その他施設に該当する為です。
通常の木曜日、土曜日に加えて金曜日も受け付けます(要予約)。
講師、生徒さんともにマスクの着用、手洗い、距離の保持、全窓開放、換気に留意し授業を行います。
お問い合わせ、入塾受け付けております。特に、来春に美大芸大、美術系高校など進学を考えている方はお急ぎください。
愛知県緊急事態措置延長が発表されましたが、100m2以下の学習塾その他施設に該当する為です。
通常の木曜日、土曜日に加えて金曜日も受け付けます(要予約)。
講師、生徒さんともにマスクの着用、手洗い、距離の保持、全窓開放、換気に留意し授業を行います。
お問い合わせ、入塾受け付けております。特に、来春に美大芸大、美術系高校など進学を考えている方はお急ぎください。
Posted by barasan
│コメント(0)
2020年04月02日 14:41 カテゴリ:お知らせ;ニュース
4月も通常開講します
榊原画塾岡崎と新城の教室の4月の予定ですが、
今月も通常開講しております。まだ少々肌寒いですが、全窓開放、全員マスク着用にて指導しております。この地域で自粛要請が無い限り、予定通り指導を行なっております。

今月も通常開講しております。まだ少々肌寒いですが、全窓開放、全員マスク着用にて指導しております。この地域で自粛要請が無い限り、予定通り指導を行なっております。
Posted by barasan
│コメント(0)
2020年03月07日 14:38 カテゴリ:お知らせ;ニュース
3/7本日通常通り開講しております。
榊原画塾、今日も開講します。
朝、全窓開放し換気。教室内の清掃、アルコール噴霧、手洗いの消毒液を用意しました。
お問い合わせ、ご見学受け付けております。

お待ちしております。
朝、全窓開放し換気。教室内の清掃、アルコール噴霧、手洗いの消毒液を用意しました。
お問い合わせ、ご見学受け付けております。

お待ちしております。

Posted by barasan
│コメント(0)
2020年02月29日 18:42 カテゴリ:お知らせ;ニュース
コロナウイルスへの対応と3月4月の対応について
榊原画塾教室の皆様、並びにご見学を検討中の方へ
コロナウイルスの対応について。
国公立、一部私大の受験対策がある事もあり、本日と3〜4月は通常通り、岡崎教室は木曜日土曜日、新城教室は月曜日に開講いたします。来月後半に状況が好転等する場合、他の曜日なども振替として開講など、柔軟に対応いたします。
講師榊原自身は、1月中旬以来、駅や電車、大都市の人混みなどに立入らず、風邪などの症状は全くありません。ですが念の為マスク着用で教室にて皆様と対応いたします。
ご心配な方はお休み等、ご連絡ください。
ただ、ご案内しております3/31〜4/5の教室展の延期も考慮中です。会場に問い合わせ、5月後半、6〜7月等空きがたくさんあるようなので、事態が収束し、皆さんの作品準備もじっくり出来、安心して楽しい展覧会ができるよう尽力いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
コロナウイルスの対応について。
国公立、一部私大の受験対策がある事もあり、本日と3〜4月は通常通り、岡崎教室は木曜日土曜日、新城教室は月曜日に開講いたします。来月後半に状況が好転等する場合、他の曜日なども振替として開講など、柔軟に対応いたします。
講師榊原自身は、1月中旬以来、駅や電車、大都市の人混みなどに立入らず、風邪などの症状は全くありません。ですが念の為マスク着用で教室にて皆様と対応いたします。
ご心配な方はお休み等、ご連絡ください。
ただ、ご案内しております3/31〜4/5の教室展の延期も考慮中です。会場に問い合わせ、5月後半、6〜7月等空きがたくさんあるようなので、事態が収束し、皆さんの作品準備もじっくり出来、安心して楽しい展覧会ができるよう尽力いたします。
今後ともよろしくお願いいたします。
Posted by barasan
│コメント(0)
2020年02月24日 13:23 カテゴリ:行事、イベントのお知らせです
榊原画塾教室展 初日イベント特報
特報
3/31 、榊原画塾教室展初日、新城教室のご近所、古民家カフェ「Al Qahwa」(アルカファ)さんが、展覧会会場にて美味しい挽きたて、淹れたての珈琲の無料試飲&珈琲、豆の販売をしてくださいます。お菓子とお茶でゆったりと絵画鑑賞、お友達とご歓談は、画廊での楽しいひと時になる事と思います。
11〜13時ごろを予定しております。
大人の生徒さんの油彩の力作、若者の意欲作、児童の生徒さんたちの傑作がお待ちしてます。講師榊原康範も出品します。
どうぞお出かけ、ご観覧ください!
カフェ アル•カファ Al Qahwa
新城市富岡字凡25 080-4540-8823
木曜日〜日曜日 営業
10〜17:00
八名小学校近くの富岡交差点、県道81号線を東へ直進、車神社を過ぎて冨賀寺、榊原画塾新城教室より手前。
田園と山々に囲まれた落ち着いた空間です。
オーダーした珈琲に、お菓子とデミタスカップで異なる豆の珈琲の試飲がもれなくついてきます。
ここから見る夕暮れは絶品です。
Instagram #alqahwa





3/31 、榊原画塾教室展初日、新城教室のご近所、古民家カフェ「Al Qahwa」(アルカファ)さんが、展覧会会場にて美味しい挽きたて、淹れたての珈琲の無料試飲&珈琲、豆の販売をしてくださいます。お菓子とお茶でゆったりと絵画鑑賞、お友達とご歓談は、画廊での楽しいひと時になる事と思います。
11〜13時ごろを予定しております。
大人の生徒さんの油彩の力作、若者の意欲作、児童の生徒さんたちの傑作がお待ちしてます。講師榊原康範も出品します。
どうぞお出かけ、ご観覧ください!
カフェ アル•カファ Al Qahwa
新城市富岡字凡25 080-4540-8823
木曜日〜日曜日 営業
10〜17:00
八名小学校近くの富岡交差点、県道81号線を東へ直進、車神社を過ぎて冨賀寺、榊原画塾新城教室より手前。
田園と山々に囲まれた落ち着いた空間です。
オーダーした珈琲に、お菓子とデミタスカップで異なる豆の珈琲の試飲がもれなくついてきます。
ここから見る夕暮れは絶品です。
Instagram #alqahwa






Posted by barasan
│コメント(0)